大雨や強風に備えて|台風接近時の浸水被害等にご注意ください
弊社では台風が接近した時等の大雨や強風による影響を少しでも緩和するために、ご入居ハンドブックや、弊社入居者向けホームページで入居者ご自身でもできる対応を啓蒙し、予防措置についてご案内しております。

暴風雨の時は、敷居部分のわずかなすき間から水が浸入することがあります。
窓や換気スリーブなどをしっかり閉め、対処しましょう。

■バルコニーの排水口を掃除する
排水口が詰まっていると、雨水があふれ、室内に浸水することがあります。
日頃から排水口を点検し、ゴミなどを取り除いておきましょう。

■バルコニーに置いてある物を室内に片付ける
洗濯物など、バルコニーに置いてある物は、風で飛ばされないよう、室内に片付けておきましょう。

雨量が多い場合、地下駐車場や機械式駐車場などは冠水することがあります。
車を安全な場所に移動しておきましょう。
機械式駐車場の場合は、上段のパレットを上げておきましょう。
また、共用部管理会社と連携して有事の際には迅速で円滑な報告体制がとれるようBCP体制も構築しております。
システムを利用することで各建物の被害状況が現地スタッフ等より随時報告され、被害状況の確認を速やかに行なうことができます。
更新日:2019年8月22日